【疑問】江戸時代の冬って農作業できないのによく食糧保ったよな未だに納得しとらんのやが←これwwwwww
23536197.jpg

1: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:52:38.07 ID:kT5c69yu0

短くとも3〜4ヶ月は農閑期やろ?
各家がそんな量蓄えられたんか?
というかやる事無しにその間ずっと家に居るとか空気最悪になりそうやな

調べてもろくに出てこおへんのや
歴史家も分かっとらんのとちゃうやろな
3: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:53:54.05 ID:eaE6+gmr0

>>2
魚食べてたんよ
7: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:56:09.73 ID:kT5c69yu0

>>3
まあそうやろけど足りたんかな
海沿いはともかく長野は大変そうやな
21: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 00:01:22.92 ID:z4HbQ0D60

>>7
あと、当時植民地にしてた奄美や沖縄から輸入してた
南国は冬でも農業できるからね
26: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 00:04:05.62 ID:S+9CnTJP0

>>21
まあそれはそうやろな
南国ありきやな
4: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:55:01.34 ID:7ofOCwXv0

収穫終えたばかりの米
保存食である漬けもの
5: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:55:10.03 ID:kT5c69yu0

例えでなくてほんまに気になって眠れん
野菜なんか漬物しかないんやで
壊血病にならんか?
11: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:57:48.66 ID:KWUR3R5n0

>>5
ええ…
海外やと壊血病予防にザワークラウト持ち込んでたやん
16: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 00:00:12.63 ID:S+9CnTJP0

>>11
知っとるよ
でもあれ無いよりマシくらいの策やろ確か
あとビタミンB欠乏症とかもあるで
6: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:55:42.74 ID:KWUR3R5n0

米と漬物ぐらい貯蔵しておけば余裕やろ
9: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:57:08.31 ID:kT5c69yu0

>>6
漬物なんか3ヶ月保つやろか?
8: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:56:52.26 ID:FKwnOsdn0

オーパーツの兵糧丸があるからな
10: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:57:42.54 ID:V5LNKjbW0

そばの実撒いて収穫 
雑穀類 空き地に野菜 なんでも食べるよ
12: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:58:02.05 ID:LEb9T6/h0

玄米とかあわやひえ食ってたから保存きくんよ
白米は農民はたまにしか食わない
江戸病になるから
14: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 23:58:16.98 ID:kT5c69yu0

てことは冬の間は漁師が日本の命綱だったんか
17: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 00:00:43.42 ID:S0Ij3ZPk0

新潟に人口が多かったのは、鮭がいっぱい獲れた説
18: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 00:00:46.33 ID:kG52c5Ws0

百姓って1年分の米をどこに保管してたのかは気になる
25: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 00:03:22.12 ID:S+9CnTJP0

>>18
ほんまやで映画とかドラマとか見てもそれらしきもん見当たらん
結構な量だしでかい蔵とかありそうやが
22: 風吹けば名無し 2023/02/20(月) 00:01:24.93 ID:gnUlmGpb0

そもそも真冬の雪国でよくすごせたと思う

1001 :燃えるVIPPER2019/05/01(水) 00:00:00.00

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676818358/

元記事で続きを読む