
ぽこピーだよな
1000 :以下、燃えよVIPPERがオススメ記事をお送りします2020/02/22(土) 12:12:12.121
- 【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
- 【驚愕】鶏皮1kgで大量の『唐揚げ』を作ってしまった結果wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ラーメンの正しい食べ方が衝撃的すぎたwwwwwww(画像あり)
- 【衝撃】会社をバックれて二週間経過した結果→『やばいことに』なったwwwww
- 【衝撃】『この職業』だけ満場一致でブラック扱いされている意味がわからないwwwww
- 【衝撃】日本のマジで理解ができないルールって『これ』だよなwwwww
- 【衝撃】カッコいい職業と糞みたいにダサイ職業まとめた結果→こうなったwwwww
- 【悲報】 解雇通知、マジで心を折りにくるものだった・・・(※画像あり)
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:08:06.345
過大評価しすぎ
象徴的なレベルの奴は今はいない
象徴的なレベルの奴は今はいない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:08:06.562
そうだな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:09:07.062
キズナアイがいなくなってVの”象徴”的な奴っていなくなったよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:10:40.572
キズナアイ不在の今
界隈の幅広い層から知名度あるのはぽこピー以外思いつかん
本来ならシロちゃんに引き継いで欲しかったが
界隈の幅広い層から知名度あるのはぽこピー以外思いつかん
本来ならシロちゃんに引き継いで欲しかったが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:11:23.409
>>4
個人じゃなくてホロかにじさんじっていう箱が象徴になってる
個人じゃなくてホロかにじさんじっていう箱が象徴になってる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:14:54.384
ぺこらじゃねーの
登録者はマリンの方が多いらしいけど知名度的に
登録者はマリンの方が多いらしいけど知名度的に
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:15:17.173
知名度=象徴
ならにじでもホロでもぽこピーでもおめシスでも誰でもよくなる
象徴ってもっと概念的なことで別に今でもキズナアイに変わりないしそれに代われる奴なんて今はいないだろ
ならにじでもホロでもぽこピーでもおめシスでも誰でもよくなる
象徴ってもっと概念的なことで別に今でもキズナアイに変わりないしそれに代われる奴なんて今はいないだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:15:39.818
ぽこぴーとか初めて聞いた誰だよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:18:30.139
やっぱVTuber知らん人はぽこピーも知らんか
キズナアイの存在が圧倒的過ぎたわ
キズナアイの存在が圧倒的過ぎたわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:19:23.473
>>8
今は箱が象徴になってるだって
今は箱が象徴になってるだって
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:20:23.699
象徴なんだがら現存してるかどうかなんて関係ないだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:21:43.457
>>11
お前が言ってるのは知名度が高いっていうだけ
Vtuberの概念そのものが生み出された時ほどの概念的なインパクトがにじホロにあるかと言えばない
お前が言ってるのは知名度が高いっていうだけ
Vtuberの概念そのものが生み出された時ほどの概念的なインパクトがにじホロにあるかと言えばない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:24:31.643
>>13
インパクトなんて関係ないよ
象徴なんだから
インパクトなんて関係ないよ
象徴なんだから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:24:46.017
ぶっちゃけぽこピー知らんやつ結構いるよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:29:40.740
バーチャルでYouTuberやるのが主流だった時代の象徴はキズナアイだけど
今の主流はゲーム実況と雑談配信とアイドル売りだからにじホロ
今の主流はゲーム実況と雑談配信とアイドル売りだからにじホロ
そこまでおかしいこと言ってないはずなんだけど
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:30:00.664
>>14
関係ある 象徴なんだから
キズナアイは宇宙誕生 にじホロは地球で会社ができたくらいの違いがある
その程度でキズナアイを代替できる存在になれるかと言うとなれない
知名度の面でにじホロがVtuber界の先頭をひた走っているということは認める
関係ある 象徴なんだから
キズナアイは宇宙誕生 にじホロは地球で会社ができたくらいの違いがある
その程度でキズナアイを代替できる存在になれるかと言うとなれない
知名度の面でにじホロがVtuber界の先頭をひた走っているということは認める
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:31:50.402
キズナアイミライアカリシロこいつらとにじホロはよく観てるがポコピーはマジで名前すら初耳
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:33:34.783
ときのそら
ホロの始祖で立ち上げのきっかけでこの人居なきゃお前らの大好きなぺこらだのマリンだのすら居たか怪しい
ホロの始祖で立ち上げのきっかけでこの人居なきゃお前らの大好きなぺこらだのマリンだのすら居たか怪しい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:34:16.336
>>17
関係ないよ
象徴は象徴であって創始者である必要はない
関係ないよ
象徴は象徴であって創始者である必要はない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:38:43.242
にじホロはリスナー層が偏ってるイメージあるかな
界隈で広くというより狭く深くって層が主に見てる感じ
象徴って言うには世界が狭すぎる気がする
あとファンがいつも喧嘩してる印象
界隈で広くというより狭く深くって層が主に見てる感じ
象徴って言うには世界が狭すぎる気がする
あとファンがいつも喧嘩してる印象
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:47:23.083
>>21
そもそもVを見てる層自体が偏ってると思う
そもそもVを見てる層自体が偏ってると思う
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 20:53:03.641
>>17
関係ある
創始者である必要があるとは言ってない
業界の存在や概念そのものが変化するような存在があらわれれば新たな省庁となることはあり得る
業界を生み出すほどのインパクトを引き起こしたキズナアイと比べて
今のにじホロにVtuber業界を生み出した時と同じほどのインパクトがあるかと言うと無い
関係ある
創始者である必要があるとは言ってない
業界の存在や概念そのものが変化するような存在があらわれれば新たな省庁となることはあり得る
業界を生み出すほどのインパクトを引き起こしたキズナアイと比べて
今のにじホロにVtuber業界を生み出した時と同じほどのインパクトがあるかと言うと無い
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 21:01:15.665
業界を生み出したときのインパクトより世界や世間一般に広まったときのインパクトのほうがインパクトあったな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 21:09:38.872
>>23
Vtuberって存在にインパクトがあった時代の象徴にインパクトがあるのは当然
今はVtuberが普及してインパクトはなくなったから象徴にもインパクトは必要ない
Vtuberって存在にインパクトがあった時代の象徴にインパクトがあるのは当然
今はVtuberが普及してインパクトはなくなったから象徴にもインパクトは必要ない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 21:25:29.758
象徴呼びは畏れ多くて象徴呼びやめてがほとんどでしょう?
無駄なプレッシャーかけてVtuberつぶしはやめてほしいかな
無駄なプレッシャーかけてVtuberつぶしはやめてほしいかな
アイドルや芸人やニート、王として見てほしいけど象徴は・・・象徴=陛下だからね、潰れちゃうよ
象徴呼びは重いよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 21:29:06.005
今のVtuberは2次3Dでの生配信スタイルが主流でそれを始めたのはにじさんじで今のにじさんじがあるのは月ノ美兎がバズったからだから月ノ美兎
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 21:35:37.676
>>26
象徴が重く感じるのはあるんだろうけど、象徴=陛下、王ではないと思うよ
あくまでVtuberって言われたら真っ先に思い浮かぶ様な”顔”的な存在なだけで、崇めたりしなきゃいけないような存在じゃない
象徴が重く感じるのはあるんだろうけど、象徴=陛下、王ではないと思うよ
あくまでVtuberって言われたら真っ先に思い浮かぶ様な”顔”的な存在なだけで、崇めたりしなきゃいけないような存在じゃない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 21:51:08.306
>>28
チャンネル登録者と再生数というYouTuber必須の指標だけ見ると顔(センター)は数字が多い奴がセンターだしトレンド(時代)なんだよね
チャンネル登録者と再生数というYouTuber必須の指標だけ見ると顔(センター)は数字が多い奴がセンターだしトレンド(時代)なんだよね
いつまでも初期からやってる連中も神聖視するのも時代遅れだし懐古厨だよ
Vtuber業界はいつも前へ前へと前進し続けないといけないから、一番初期のセンター(象徴)を引っ張り続けるのはちょっとキツいかな
適度な世代交代し続けないとトレンドについてこれないよね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 21:53:00.522
結構がちめにぽこぴーは全世代に支持されてるなこと前7歳の従兄弟が見てた
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 22:46:54.293
じゃあガウル・クラか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 22:48:04.780
象徴と飾らずにいつまでも「老舗の味を提供し続けるVtuberが好き」と素直になれば良いのにな・・・
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 22:53:17.816
第1位:がうる・ぐら(431万人)
第2位:キズナアイ(304万人)
第3位:宝鐘マリン(236万人)
第4位:森カリオペ(222万人)
第5位:兎田ぺこら(221万人)
第6位:白上フブキ(210万人
第7位:こぼ・かなえる(199万人)
第8位:戌神ころね(196万人)
第9位:星街すいせい(184万人)
第10位:湊あくあ(178万人)
第2位:キズナアイ(304万人)
第3位:宝鐘マリン(236万人)
第4位:森カリオペ(222万人)
第5位:兎田ぺこら(221万人)
第6位:白上フブキ(210万人
第7位:こぼ・かなえる(199万人)
第8位:戌神ころね(196万人)
第9位:星街すいせい(184万人)
第10位:湊あくあ(178万人)
拾ってきたらカバー株式会社ばかりだがこれ本当に合ってる?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 22:56:00.674
キズナアイが象徴すぎるからこういうの語るの無意味だと思う
1001 :燃えるVIPPER2019/05/01(水) 00:00:00.00
〓︎【悲報】 女に飢えすぎて姉の体触りまくった結果→『こう』なった・・・
〓︎ 日本人、ついに「この年齢」まで働く時代になってしまうwwwwwwwww
〓︎【衝撃】 浜辺美波「陰キャオタクの役か…こんな感じかな?」→結果wwwww(※画像あり)- 〓︎【衝撃】 最近のZ世代さん、明らかに容姿のレベルが高すぎるwwwww
- 〓︎【超衝撃】北朝鮮、ガチでヤバい事実が判明してしまう・・・・・・
- 〓︎【衝撃】橋本環奈さん、お酒が好きすぎて『この領域』まできてしまうwwwww
- 〓︎【衝撃】広瀬すずさん、女がよく言う『男の価値は顔じゃない』が嘘だと証明してしまうwwwww
- 〓︎【悲報】 KAT-TUNとか言うワルが売りのユニット、ヤバいwwwwwwww
- 〓︎【悲報】生きてくのにぎりぎりアウトなお賃金がこちらwwwwww
- 〓︎【驚愕】 女の言う“清潔感”の正体がこちらwwwwwww
- 〓︎【速報】ヒカル、さんまさんと繋がるwwwwwwwww(※画像あり)
- 〓︎【悲報】チュートリアル徳井さん、スマホをテレビで公開された結果→ヤバいアプリが入っていた・・・
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693220840/