
そんな声優業界だが、収入事情が厳しいと指摘する声が少なくない。
特に2022年に声優の咲野俊介、岡本麻弥、甲斐田裕子が立ち上げた有志グループ「VOICTION」が行った、1万人の声優を対象にしたアンケート調査の結果によると、72%が年収300万円以下だと回答。
しかも20代、30代の若年層の約半数が年収100万円以下と回答しており、
収入以上にレッスン費などの経費にお金をかけざるを得ない声優もいるそうである。
しかも、2023年10月から始まるインボイス制度により仕事が激減する可能性もあるとの声も多く、「廃業するかもしれない」と回答した割合は23%にもおよんだ。
1000 :以下、燃えよVIPPERがオススメ記事をお送りします2020/02/22(土) 12:12:12.121
- 【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
- 【驚愕】鶏皮1kgで大量の『唐揚げ』を作ってしまった結果wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ラーメンの正しい食べ方が衝撃的すぎたwwwwwww(画像あり)
- 【衝撃】会社をバックれて二週間経過した結果→『やばいことに』なったwwwww
- 【衝撃】『この職業』だけ満場一致でブラック扱いされている意味がわからないwwwww
- 【衝撃】日本のマジで理解ができないルールって『これ』だよなwwwww
- 【衝撃】カッコいい職業と糞みたいにダサイ職業まとめた結果→こうなったwwwww
- 【悲報】 解雇通知、マジで心を折りにくるものだった・・・(※画像あり)
2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/11(火) 20:58:29.12
声優以外の芸能人も一緒。売れない俳優、芸人なんかもっと酷いだろ。
99%の下っ端をもっと意識しなさいよ
住所とか本名が仕事した人が閲覧できてしまうところに
あるだろうな
関係者なんてその情報売ったりして絶対流出するから
・新人は通常預かりで入る
・元プロ目線からいうと声優になってはいけない
・結論「声優は儲からない」
・儲からないとは、つまり「生きていけない」ということ
・それを仕事にして生活は出来ないということ
・養成所→預かり→ガヤ→徐々に合格→主演、こんな売れ方はありえない無理
・声優と名乗れる地位に行くことすらほぼ出来ない
・厳密には「いる」が順風満帆な声優は極々々稀
・つまり、声優とはいつ売れるのかわからない
・それまでに掛る費用=レッスン費が問題
・日ナレは単年なら30万円で安いが、結局2年3年かかるのが普通なので100万超えて青二と同じ費用になる
・最速で2年、通常4-5年かかる
・声優になってからが問題で、こっからもどんどん費用がかかる
・新人声優は食っていけない、つまり仕事がない
・シンデレラストーリーでばん!とデビューするありえない人以外は仕事はない
・事務所には、ボイトレだのワークショップだの言われる
・ワークショップってのは週一回のレッスンに通うってこと
・音響監督がやってるワークショップってのがあって、人気があるので費用が高い
・1-2ヶ月の短期の新人向けのワークショップが結構ある
・売れてる人でもこれを受講しているのが現実
・声優であればそういうワークショップにお金と時間を使わざるをえないのが実態
・アニメのオーディションでも現在は普通に歌審査がある
・そういう練習費用は全部実費
・つまり、所属しても出ていくお金は変わらない、同じように出ていく
・事務所のレッスンに通ってくださいと言われる
・所属してからもレッスンは実費でしかも必須
・「売れるまで」ずーーーーっと費用がかかる
・親のすねをかじれるいくらでもお金を出してくれるケース以外は覚悟が必要
みんな同じ声同じような演技
いらないんだっての
すぐに年収1000万円
金持ってるから男も女も出会いと行為に明け暮れてる
稼ぐから事務所から「バカ高い鮨屋」に連れて行ってもらったりする
もう少し方法を考えるべきだった
全員が200万以下で必要経費の関係で103万円の壁とかもできる家内労働者(内職)とかは今年度は課税業者を要求しないところも出てる
(最低賃金が爆上げした雇用契約者に比べて工賃が低いからこの機会に単価アップ交渉をする動きがあるし、嫌なら辞めろをやると想定外の人が辞めるパターンがあるから)
専門学校とか事務所で稼ぐために毎年毎年アホみたいに募集してればそりゃそうなる
汚い大人事情。
そして枕や脱げる、整形声優がもてはやされる傾向に。
声優は高齢でもやれる仕事だからなおさら
作品がそんなキャラしかないじゃん。無茶言うたんなや、おう
タレント気取りし始めた辺りでオワタ感じかね
ソシャゲとかあるし今はましらしいが
無限増税で厳しいね
声優以外も岸田のミクスでしにそうだが
さすがに100人じゃ少なすぎるわ
一万人も明らかに多すぎるけど
そこまでいけばかなり稼げるが、全体の1%とかか
嫌ならサラリーマンでもなればいい
声優だけではなく業界全体を改革しないといけないだろう
それでも成り手に事欠かないんだからこのモデルケースは秀逸
いや全然平気。
素人ができるレベルのものを排除すれば良い
実際に声優やってて役名こそないけど結構
有名なゲームとかに声を当てたことがある人いわく
新人中堅ベテランみたいな大まかな相場があって
新人の方が安いゆえに起用されやすいそして
中堅になるとギャラが上がる分仕事が減りやすい
競馬でいう減量騎手が普通の騎手になった感じ
でそこから本当に主役クラスとか役名が付くまでに
だいたいは辞めると
生き残るには自然に金持ちであることが必要になる
だからジャンルとしては劇団員とかに近い
結局喋るだけなんて職業は荒らされやすいわな
皆が食えるわけでもないのに専門学校に通うのが駄目なのよ
みんな何かしらやってるよ
1001 :燃えるVIPPER2019/05/01(水) 00:00:00.00
〓︎【悲報】 女に飢えすぎて姉の体触りまくった結果→『こう』なった・・・
〓︎ 日本人、ついに「この年齢」まで働く時代になってしまうwwwwwwwww
〓︎【衝撃】 浜辺美波「陰キャオタクの役か…こんな感じかな?」→結果wwwww(※画像あり)- 〓︎【衝撃】 最近のZ世代さん、明らかに容姿のレベルが高すぎるwwwww
- 〓︎【超衝撃】北朝鮮、ガチでヤバい事実が判明してしまう・・・・・・
- 〓︎【衝撃】橋本環奈さん、お酒が好きすぎて『この領域』まできてしまうwwwww
- 〓︎【衝撃】広瀬すずさん、女がよく言う『男の価値は顔じゃない』が嘘だと証明してしまうwwwww
- 〓︎【悲報】 KAT-TUNとか言うワルが売りのユニット、ヤバいwwwwwwww
- 〓︎【悲報】生きてくのにぎりぎりアウトなお賃金がこちらwwwwww
- 〓︎【驚愕】 女の言う“清潔感”の正体がこちらwwwwwww
- 〓︎【速報】ヒカル、さんまさんと繋がるwwwwwwwww(※画像あり)
- 〓︎【悲報】チュートリアル徳井さん、スマホをテレビで公開された結果→ヤバいアプリが入っていた・・・
引用元: https://talk.jp/boards/mnewsplus/1689076530