
全てが打算的になっちゃって素の自分で話せなくなっちゃった
友達ってなんなんだろう
友達ってなんなんだろう
1000 :以下、燃えよVIPPERがオススメ記事をお送りします2020/02/22(土) 12:12:12.121
- 【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
- 【驚愕】鶏皮1kgで大量の『唐揚げ』を作ってしまった結果wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ラーメンの正しい食べ方が衝撃的すぎたwwwwwww(画像あり)
- 【衝撃】会社をバックれて二週間経過した結果→『やばいことに』なったwwwww
- 【衝撃】『この職業』だけ満場一致でブラック扱いされている意味がわからないwwwww
- 【衝撃】日本のマジで理解ができないルールって『これ』だよなwwwww
- 【衝撃】カッコいい職業と糞みたいにダサイ職業まとめた結果→こうなったwwwww
- 【悲報】 解雇通知、マジで心を折りにくるものだった・・・(※画像あり)
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 01:44:02.860 ID:v6O0JPga0
自他尊重出来てない
アサーション出来てない
アサーション出来てない
=コミュ力低い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 01:46:30.132 ID:D55XSnId0
>>2
確かに自分を尊重できてないな……
アサーションはしてるよ
でも「これを伝える時にはこういう言い方にしなきゃ」とか考えてる時点でもう打算が入っちゃってるじゃん?
要は自分の感情を押さえ付けて無理矢理冷静になって大人な対応をしてる
その押さえ付けなきゃいけないというのがあるせいで素の自分が出せない
確かに自分を尊重できてないな……
アサーションはしてるよ
でも「これを伝える時にはこういう言い方にしなきゃ」とか考えてる時点でもう打算が入っちゃってるじゃん?
要は自分の感情を押さえ付けて無理矢理冷静になって大人な対応をしてる
その押さえ付けなきゃいけないというのがあるせいで素の自分が出せない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 01:49:03.541 ID:v6O0JPga0
>>4
素の自分ってどんなん?
言葉使いが悪い?荒い?
感情的?
否定的?
素の自分ってどんなん?
言葉使いが悪い?荒い?
感情的?
否定的?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 01:53:21.280 ID:D55XSnId0
>>5
言葉遣い悪いよ
基本的に人間は馬鹿だと思ってるから悪口とかめちゃくちゃ言う
前まで毎日日記書いてたんだけど悪口まみれになって嫌な感情を忘れられなくなったからやめたっていうくらいには悪口言う
感情的ではないけど感情を表に出せないのが不満なんだ
感情をそのまま出すのは良くないと思って制御してしまう
言葉遣い悪いよ
基本的に人間は馬鹿だと思ってるから悪口とかめちゃくちゃ言う
前まで毎日日記書いてたんだけど悪口まみれになって嫌な感情を忘れられなくなったからやめたっていうくらいには悪口言う
感情的ではないけど感情を表に出せないのが不満なんだ
感情をそのまま出すのは良くないと思って制御してしまう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 01:55:22.786 ID:Z5MfdUxQ0
>>10
それは自身の人格に問題あるか人選びしなさ過ぎなんじゃない
自分はいい振舞いと考え方をしていれば自然と良い人が集まると思ってるけど
それは自身の人格に問題あるか人選びしなさ過ぎなんじゃない
自分はいい振舞いと考え方をしていれば自然と良い人が集まると思ってるけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:04:20.325 ID:D55XSnId0
>>12
自分でもこんなに性格悪い奴他にいないだろうなって思うよ
誰かと喋ってても常に冷静に俯瞰してる自分がいて相手の分析してるんだもん
あーこいつはこの部分がコンプなんだとか、こいつはこういう部分にプライドを持ってるんだとか、そういうのを分析して理解してそれを上手く使って取り入ろうとする
良い振る舞いと考え方をしてればそりゃ簡単に人は集まるよ
でも人間は基本的に自己中な馬鹿ばっかりだからな
相手の立場に立って物事を考えて理性的に相手のために行動できる良い人間なんてごく一部しかいない
自分でもこんなに性格悪い奴他にいないだろうなって思うよ
誰かと喋ってても常に冷静に俯瞰してる自分がいて相手の分析してるんだもん
あーこいつはこの部分がコンプなんだとか、こいつはこういう部分にプライドを持ってるんだとか、そういうのを分析して理解してそれを上手く使って取り入ろうとする
良い振る舞いと考え方をしてればそりゃ簡単に人は集まるよ
でも人間は基本的に自己中な馬鹿ばっかりだからな
相手の立場に立って物事を考えて理性的に相手のために行動できる良い人間なんてごく一部しかいない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:09:31.405 ID:Z5MfdUxQ0
>>22
そうね
自己中なのは人間みんな一緒だけど、相手の尊厳に配慮する距離をちゃんと保ったまま人と親密に接する事ができる優れた人ってのもたまにいる
完成された人を探すというというよりは同じ哲学を理想とする人は上手い下手あれど友人になれると思うけどね
そうね
自己中なのは人間みんな一緒だけど、相手の尊厳に配慮する距離をちゃんと保ったまま人と親密に接する事ができる優れた人ってのもたまにいる
完成された人を探すというというよりは同じ哲学を理想とする人は上手い下手あれど友人になれると思うけどね
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:30:59.558 ID:D55XSnId0
>>26
> 完成された人を探すというというよりは同じ哲学を理想とする人は上手い下手あれど友人になれると思うけどね
> 完成された人を探すというというよりは同じ哲学を理想とする人は上手い下手あれど友人になれると思うけどね
なるほどな
確かに自分は完成された人だけを探してたわ
要はタマゴの状態から仲良くなってお互いに高め合っていけばそれが友人関係になるんじゃないかってことだよな
自分にはない視点だった
貴重な意見をありがとう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 01:44:14.824 ID:Z5MfdUxQ0
わかりすぎて辛い
こういうと好印象で~みたいな事ばかり考えた結果相手を信用しなくなるっていう
こういうと好印象で~みたいな事ばかり考えた結果相手を信用しなくなるっていう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 01:49:06.695 ID:D55XSnId0
>>3
わかってくれる人がいて嬉しいわ
変に知識がついたせいで相手に与える印象をある程度意図的に操作できるから、相手が自分に対して抱いてる感情とかも全部作り物にしか思えなくなってきて信頼できないっていう
わかってくれる人がいて嬉しいわ
変に知識がついたせいで相手に与える印象をある程度意図的に操作できるから、相手が自分に対して抱いてる感情とかも全部作り物にしか思えなくなってきて信頼できないっていう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 01:49:23.203 ID:yeWHqKXA0
打算で話すのはコミュ力高いとは言わんぞ
会話ってのは質じゃなくて量なんだ
浅い会話でも何回か繰り返せばそれなりにコミュニケーションになる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 01:53:56.664 ID:Z5MfdUxQ0
>>7
量より質だと思うけどね
沢山話してもこの人好きじゃないな。ってなるパターンばかり
量より質だと思うけどね
沢山話してもこの人好きじゃないな。ってなるパターンばかり
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:12:18.574 ID:jgow8rrsp
不必要なコミュを経験しすぎて自分にとっての本当の重要な相手への想いが不足しそれに対して込める機会も猶予もなくなり空回りしすぎてるんだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:34:19.728 ID:D55XSnId0
>>27
当たってる
たぶん本来なら恋人とか親友とかそういう類の人に向けるような気遣いや配慮をどうでもいい人間にも向けてる状態なんだ
どうでもいい人間にもフルパワーで接してるからストレスがかかってるって感じ
たった数行で端的に言語化できるのすごいな尊敬する
当たってる
たぶん本来なら恋人とか親友とかそういう類の人に向けるような気遣いや配慮をどうでもいい人間にも向けてる状態なんだ
どうでもいい人間にもフルパワーで接してるからストレスがかかってるって感じ
たった数行で端的に言語化できるのすごいな尊敬する
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:22:24.937 ID:v6O0JPga0
相手が俺を喜ばそうと彼の興味のある話を延々してて辛い…みたいな
愛想尽きるよね
愛想尽きるよね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:32:43.658 ID:VQZvRz2n0
精神病だな
猫を被り過ぎて人の目を気にし過ぎてしまって
本来の自分がわからなくなってバグっちゃってる感じだな
猫を被り過ぎて人の目を気にし過ぎてしまって
本来の自分がわからなくなってバグっちゃってる感じだな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:34:32.936 ID:v6O0JPga0
女性の話だけど
社会人になってからの友人は学生時代からの友人とは違うバラエティですごく楽しいってさ
社会人になってからの友人は学生時代からの友人とは違うバラエティですごく楽しいってさ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:43:33.771 ID:D55XSnId0
>>41
社会人になるとみんなある程度俯瞰して接するようになるから生きやすくなるだろう、みたいなことは前に言われたな
現状はそれだけが唯一の希望だな
社会人になるとみんなある程度俯瞰して接するようになるから生きやすくなるだろう、みたいなことは前に言われたな
現状はそれだけが唯一の希望だな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:49:17.067 ID:Ua8D4uI6M
他人を見下す人と友達になりたい人ってあまりいないんじゃない?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 02:59:40.215 ID:D55XSnId0
>>50
とは言うものの他人を一切見下したりしない人間なんてのはいないと思うよ
人は相対的にしか価値を見出だせない生き物だからね
この辺も含めて共有できる人と友達になりたいなっていう話
とは言うものの他人を一切見下したりしない人間なんてのはいないと思うよ
人は相対的にしか価値を見出だせない生き物だからね
この辺も含めて共有できる人と友達になりたいなっていう話
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 03:10:48.943 ID:Ua8D4uI6M
>>53
差があっても見下さない人なんてたくさんはいると思うけどなあ
ある部分で相対的に上だとしても他の部分では上ではないかもしれないし
人にはいい部分も悪い部分もあると思う
差があっても見下さない人なんてたくさんはいると思うけどなあ
ある部分で相対的に上だとしても他の部分では上ではないかもしれないし
人にはいい部分も悪い部分もあると思う
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 03:01:56.212 ID:v6O0JPga0
いい人間関係とは
・相互尊敬
・相互尊重
・目標の一致
・協力関係
・相互尊敬
・相互尊重
・目標の一致
・協力関係
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 03:14:42.364 ID:RVa+cPYF0
でもまぁ人間関係を維持する事で恩恵が得られてるならええやないか
それ以上の何を求めるんや
それ以上の何を求めるんや
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/17(金) 04:36:30.631 ID:C8dvK0PCa
社会人の関係なんてそんなもんだろ
1001 :燃えるVIPPER2019/05/01(水) 00:00:00.00
〓︎【悲報】 女に飢えすぎて姉の体触りまくった結果→『こう』なった・・・
〓︎ 日本人、ついに「この年齢」まで働く時代になってしまうwwwwwwwww
〓︎【衝撃】 浜辺美波「陰キャオタクの役か…こんな感じかな?」→結果wwwww(※画像あり)- 〓︎【衝撃】 最近のZ世代さん、明らかに容姿のレベルが高すぎるwwwww
- 〓︎【超衝撃】北朝鮮、ガチでヤバい事実が判明してしまう・・・・・・
- 〓︎【衝撃】橋本環奈さん、お酒が好きすぎて『この領域』まできてしまうwwwww
- 〓︎【衝撃】広瀬すずさん、女がよく言う『男の価値は顔じゃない』が嘘だと証明してしまうwwwww
- 〓︎【悲報】 KAT-TUNとか言うワルが売りのユニット、ヤバいwwwwwwww
- 〓︎【悲報】生きてくのにぎりぎりアウトなお賃金がこちらwwwwww
- 〓︎【驚愕】 女の言う“清潔感”の正体がこちらwwwwwww
- 〓︎【速報】ヒカル、さんまさんと繋がるwwwwwwwww(※画像あり)
- 〓︎【悲報】チュートリアル徳井さん、スマホをテレビで公開された結果→ヤバいアプリが入っていた・・・
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678984979/