
YouTuber(ちゃんとゲーム音聞こえてる?)
リスナー(主の声はバッチリ聞こえてるよ)
リスナー(主の声はバッチリ聞こえてるよ)
1000 :以下、燃えよVIPPERがオススメ記事をお送りします2020/02/22(土) 12:12:12.121
- 【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
- 【驚愕】鶏皮1kgで大量の『唐揚げ』を作ってしまった結果wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ラーメンの正しい食べ方が衝撃的すぎたwwwwwww(画像あり)
- 【衝撃】会社をバックれて二週間経過した結果→『やばいことに』なったwwwww
- 【衝撃】『この職業』だけ満場一致でブラック扱いされている意味がわからないwwwww
- 【衝撃】日本のマジで理解ができないルールって『これ』だよなwwwww
- 【衝撃】カッコいい職業と糞みたいにダサイ職業まとめた結果→こうなったwwwww
- 【悲報】 解雇通知、マジで心を折りにくるものだった・・・(※画像あり)
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:13:46.712
みんな大丈夫って言ってるのに一人のゲーム音デカいのコメントで聞きづらい配信になる現象
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:19:55.672
ホラゲー配信者「怨霊大丈夫ですか?」
リスナー「音量大丈夫だよ」
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:21:58.498
あと、盲目的な優しさで「大丈夫」って書く人もいる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:23:08.627
はよ始めろや(大丈夫だよ!)
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:24:24.491
そして「大丈夫」以外を書く人は配信妨害をする荒らしと同義らしい
音量調整をすることで配信がとまるから
音量調整をすることで配信がとまるから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:26:59.464
>>5
そうそう、そんな感じ
そうそう、そんな感じ
そして配信者が「この曲好きかも!めっちゃ良くない?」とか言ってもリスナーにはほぼ聞こえず配信者の声を聞くだけの配信になる
配信者はゲームの音も普通に流れてると思ってる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:28:40.258
底辺配信者でこれがあると、「自分の声ばかり聞かせてゲーム音はめちゃ小さい配信者」という印象になる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:32:13.364
ゲーム音もバランス良く聴きたいやつと配信者の声だけ聴きたいやつがいるからなぁ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:32:26.092
リスナーの話かと思ったら配信者の話してるし何を伝えたいんだ…
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:32:58.932
>>9
後者は所謂信者ってやつかな
後者は所謂信者ってやつかな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:33:46.355
音量なんてこっちで調整するわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:34:52.918
ある意味いじめだよな
リスナーにそんな気はないだろうけどそんなのが続くと閉じたコミュニティになるし
リスナーにそんな気はないだろうけどそんなのが続くと閉じたコミュニティになるし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:35:06.007
>>12
どうやって?
どうやって?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:35:12.633
>>12
こういう地雷のせいで調整失敗すんだよな
こういう地雷のせいで調整失敗すんだよな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:36:36.104
配信者の声は普通かそれ以上の音量で聞こえるけどゲーム音はかすかに聞こえるとかそういうやつだぞ
どうやってリスナーが調整をするんだ
どうやってリスナーが調整をするんだ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:37:59.056
配信見たことなさそう
そんな事になってるアーカイブ貼ってみろや妄想野郎
そんな事になってるアーカイブ貼ってみろや妄想野郎
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:38:55.965
配信者が自分で配信見て調整すりゃいいのにコメント頼りで上げ下げするんだよな
そんでグダグダして「我慢するからゲームして!」なんて言い出すアホもいる
そんでグダグダして「我慢するからゲームして!」なんて言い出すアホもいる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:39:36.931
てか自分でスマホ開いて確認したらええやん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:39:56.173
ゲーム(とくにBGMやキャラボイス)目当てで来た人はよっぽどトークやプレイスタイルを気に入るとかじゃないと引き返す
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:40:18.050
みんな大丈夫って言ってるのにほんの何人かのコメント鵜呑みにしてバランスぶっ壊れるのあれどういう仕組なんだ?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:40:58.320
>>17
まともなのしか見たことないんだな
ある意味羨ましい
まともなのしか見たことないんだな
ある意味羨ましい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:41:50.882
複数人でやってる時とか1人声小さくてそれ聞くために音大きくして耳しぬ時あるわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:42:12.279
歯医者の「痛かったら言ってください」みたいなもん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:42:12.295
大手が企業案件で配信者してもこれは起こる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:44:04.165
>>25
大手はスタッフが配信確認するもんじゃないのか?
素人の意見なんか当てにならんし
大手はスタッフが配信確認するもんじゃないのか?
素人の意見なんか当てにならんし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:44:21.911
信者共が大丈夫だよコメントで埋めるせいでBGMが大きいとか書きづらい
てか書いても流されてくから意味ない
てか書いても流されてくから意味ない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:44:35.256
>>19
たしかに
なんでしないんだろう?
たしかに
なんでしないんだろう?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:46:24.448
>>26
その場合音量バランスめちゃくちゃなのはスタッフの怠慢になるな
>>27
逆にBGM小さいパターンも
その場合音量バランスめちゃくちゃなのはスタッフの怠慢になるな
>>27
逆にBGM小さいパターンも
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:47:14.481
>>29
最悪BGM小さくても良い
大きいのは声聞づらいから無理
最悪BGM小さくても良い
大きいのは声聞づらいから無理
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:47:27.433
>>29
それは本当にスタッフのセンスが悪いかおまかんだよ
それは本当にスタッフのセンスが悪いかおまかんだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:48:43.245
配信者の声の方が大きいかな?ぐらいがいい
でも、ゲーム画面見ずに配信者だけ見てるってリスナーもいるみたいだしなんとも
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:50:36.204
>>30
ゲーム音の方が小さいのは別にいいけど限度ってあるよね?
ゲーム音の方が小さいのは別にいいけど限度ってあるよね?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:52:22.350
そういう具合に調整した後に来た初見リスナーは「こいつは自分の声だけ聞かせたいの?」ってなる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:55:59.947
>>34
配信者の声がメインで良いでしょ
配信者の声がメインで良いでしょ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:57:28.715
>>35
そういうリスナーばかり残るようになる
いや、あえてそうしてる配信者もいるかもしれんが
そういうリスナーばかり残るようになる
いや、あえてそうしてる配信者もいるかもしれんが
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:59:01.552
ガチで自分の声ばかり聞かせたい配信者とゲームの音もちゃんと聞かせてるつもりの配信者の2種類がいる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:59:14.963
>>36
自分を見に来たリスナーが残れば良くね?
自分を見に来たリスナーが残れば良くね?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:03:35.506
>>38
でもそれってそのゲームを好きな人からしたらあまりいい気分じゃないよね
でもそれってそのゲームを好きな人からしたらあまりいい気分じゃないよね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:04:19.951
客寄せパンダみたいなもん
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:05:46.396
>>39
そのゲーム好きな人はもうその人の配信見ないんだから問題なくね?
そのゲーム好きな人はもうその人の配信見ないんだから問題なくね?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:07:00.443
>>41
誰のだろうと好きなゲームの配信を見に来たのにそれが見るに耐えないの嫌じゃん
せっかく楽しみにして見る準備してたら尚更
誰のだろうと好きなゲームの配信を見に来たのにそれが見るに耐えないの嫌じゃん
せっかく楽しみにして見る準備してたら尚更
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:07:00.781
>>41
それはそう
それはそう
ただ、配信者にそんなつもりはないパターンも
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:09:03.542
>>42
好きでもない配信者のゲーム実況なんか楽しみにする?
好きでもない配信者のゲーム実況なんか楽しみにする?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:09:14.719
配信者の思いとは裏腹に古参リスナーが新規を増やすのを(無意識に)妨害してることもある
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:10:15.580
>>44
知らない配信者だけど好きなゲームやってるから見てみようって人はいるよ
知らない配信者だけど好きなゲームやってるから見てみようって人はいるよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:10:47.728
>>44
好きかどうかは見るまで分からんじゃん
好きかどうかは見るまで分からんじゃん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:11:22.305
>>46
そのゲームはもうプレイ済みなんだし音聞こえなくても問題ないんじゃないのかな?
そのゲームはもうプレイ済みなんだし音聞こえなくても問題ないんじゃないのかな?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:13:11.410
>>48
そういう人はたしかにいる
有名ゲームだと配信禁止区域になっても全て覚えてるから問題ないってやつ結構いる
そういう人はたしかにいる
有名ゲームだと配信禁止区域になっても全て覚えてるから問題ないってやつ結構いる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:14:22.723
これ、優しい嘘ってことになるのか?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:15:10.876
>>48
それ言ったらゲーム見なくていいってことにもなってくるし
BGM、SE、ボイス全部大事
それ言ったらゲーム見なくていいってことにもなってくるし
BGM、SE、ボイス全部大事
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:16:56.429
>>29
好きな配信者だったら見たくもない動画見るのかお前
好きな配信者だったら見たくもない動画見るのかお前
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:17:00.374
>>50
配信者がゲーム音かどうか聞いてないなら嘘ではないんじゃない
配信者がゲーム音かどうか聞いてないなら嘘ではないんじゃない
>>51
リアクションを見るものなんじゃないの?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:18:10.293
ゲームの音も普通に聞かせたいと思ってる配信者からしたらたまったもんじゃない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:18:28.168
>>53
それも見る
それも見る
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:19:17.116
>>54
それなら事前準備が足りてない配信者の問題では?
それなら事前準備が足りてない配信者の問題では?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:20:10.074
>>53
「私の声とゲーム音の音量バランス大丈夫?」って
「私の声とゲーム音の音量バランス大丈夫?」って
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:21:41.458
>>56
それはそうだけど数回こういうことがあると「この音量バランスでいいんだな」ってなってしまう
それはそうだけど数回こういうことがあると「この音量バランスでいいんだな」ってなってしまう
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:23:02.871
>>58
ならそれを信じてやれば良いでしょ
儀式的にリスナーにバランスは聞いた方が良いとは思うけどね
ならそれを信じてやれば良いでしょ
儀式的にリスナーにバランスは聞いた方が良いとは思うけどね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:23:11.370
>>53
ある大手VTuberは「私よりゲーム画面見てよ!ゲームの音聞いて!!」って言ってた
ある大手VTuberは「私よりゲーム画面見てよ!ゲームの音聞いて!!」って言ってた
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:28:43.423
企業案件でこういうこと(ゲーム音めちゃ小さい)があると企業側はあまり良い気がしなさそう
でも大手配信者ならゲーム音大きかろうが小さかろうが宣伝にはなるから関係ないのかもしれない
でも大手配信者ならゲーム音大きかろうが小さかろうが宣伝にはなるから関係ないのかもしれない
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 22:14:31.820
俺はやるゲームの配信始めた時に1人で音量チェックするな
あとはその時の塩梅で一生やるだけだし
そもそもおかしかったらリスナーが言ってくるし
あとはその時の塩梅で一生やるだけだし
そもそもおかしかったらリスナーが言ってくるし
1001 :燃えるVIPPER2019/05/01(水) 00:00:00.00
〓︎【悲報】 女に飢えすぎて姉の体触りまくった結果→『こう』なった・・・
〓︎ 日本人、ついに「この年齢」まで働く時代になってしまうwwwwwwwww
〓︎【衝撃】 浜辺美波「陰キャオタクの役か…こんな感じかな?」→結果wwwww(※画像あり)- 〓︎【衝撃】 最近のZ世代さん、明らかに容姿のレベルが高すぎるwwwww
- 〓︎【超衝撃】北朝鮮、ガチでヤバい事実が判明してしまう・・・・・・
- 〓︎【衝撃】橋本環奈さん、お酒が好きすぎて『この領域』まできてしまうwwwww
- 〓︎【衝撃】広瀬すずさん、女がよく言う『男の価値は顔じゃない』が嘘だと証明してしまうwwwww
- 〓︎【悲報】 KAT-TUNとか言うワルが売りのユニット、ヤバいwwwwwwww
- 〓︎【悲報】生きてくのにぎりぎりアウトなお賃金がこちらwwwwww
- 〓︎【驚愕】 女の言う“清潔感”の正体がこちらwwwwwww
- 〓︎【速報】ヒカル、さんまさんと繋がるwwwwwwwww(※画像あり)
- 〓︎【悲報】チュートリアル徳井さん、スマホをテレビで公開された結果→ヤバいアプリが入っていた・・・
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678705868/