なあ、IT時代に特許って合わなくないだろwwww
B6GYMTH73U-300x200.jpg

1:  2021/02/12(金) 18:58:48.271 ID:VCjfMuWsd

ちょっとした誰でも思い付きそうなUIの工夫にポコポコ特許取りまくって
「これ俺の方が先に思い付いたから20年俺に金払ってね」とかアホらし過ぎる

ニコニコのコメントとかな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:03:27.876 ID:VCjfMuWsd

>>2
正直あれでさえマシな方というかちょっとした思い付き特許が多過ぎる

>>3-4
いや、普通にあるぞ
俺も特許は技術的革新に限るか、さもなくば思い付き特許は効力を3年とか短くすべきだと思う

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:04:37.207

>>5
実用新案じゃなくて特許?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:05:34.390 ID:VCjfMuWsd

>>8
例えば上で出たニコニコのは特許じゃないか?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:07:09.813

>>9
あれってそのコメントシステムを支える技術にって感じじゃないの?知らんけど
コメントが流れること自体に特許ついてるの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:12:12.091

>>9
ドワンゴFC2訴えたけど負けてたじゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:00:51.002

UIで特許は無理だろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:01:21.662

それを支える技術って意味なら別に良いと思う
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:03:48.262

それで取れるなら別にいいと思うけどね
自動生成の音楽のフレーズにも著作権つくような世界だし
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:03:53.763

わかるけどじゃあどうするの?
ブロックチェーン?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:07:23.242 ID:VCjfMuWsd

>>7
ブロックチェーンがどうかしたか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:08:28.924

>>12
あそこに登録して特許料の徴収をミニマムペイメントにすれば現行の特許制度を更新できる
という記事はよく見る
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:27:53.539 ID:VCjfMuWsd

>>13
それは簡単な徴収の仕組みであってこのスレで話題にしてることとはちょっと違うと思うんだがどうだろう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:05:45.492

弁理士呼んでこいよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:18:29.740

中国にパクられまくってるの見ると特許は必要だなと思う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:21:05.167 ID:VCjfMuWsd

>>16
技術的特許はあっていいと思う
でも見てわかるものもそれと同じ効力の仕組みで保護されていいのかどうか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:23:51.962 ID:VCjfMuWsd

特許には2種類の目的がある
①発明者の利益を保護し発明を促進すること
②発明者の利益を保護し技術の公開を促すこと

技術的特許は①②の両方の理由を満たすが、
UIのような「見ればわかる」特許は②を満たさない
果たしてそれらが同様の保護でいいのか
せめて半分じゃないか

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:24:36.192

うーむなるほど…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:26:13.962 ID:VCjfMuWsd

誰でも思い付くことをちょっと先に思い付いたから他は真似できないとかしたら不便なソフトばかりにならないか?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/12(金) 19:28:01.615

ニコニコのもせいぜい実用新案程度の価値な気がするしなぁ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613123928/

元記事で続きを読む