化学とかいう理系みんなが嫌いな科目wwwww
scince_jikken.png

1: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:23:49 ID:Cwh

模試の理科で1個めに解いてるやつ見たことない

は?わかってないなあ
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:24:30 ID:aec

はいカンニング暴露~
これアウトなんちゃう?学校にばれたらw
4: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:24:40 ID:Awq

わかる
文系のワイ化学好きやった
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:25:21 ID:moj

計算苦手~^ ^
7: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:25:26 ID:qPq

生物選択ワイ、生物地学にしたかったのに生物化学にせざるを得ず咽び泣く
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:25:30 ID:GpY

なお、文系は物理が嫌いな模様
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:25:36 ID:PWS

センター化学基礎解いてみたらうんちで草生えた記憶
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:26:27 ID:RGW

絶対先にブルーバックスの量子論の教養書読ませたほうが理解出来る
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:26:28 ID:qPq

できるできんとか以上につまらんし点落とす原因がだいたい凡ミスでストレスたまるんじゃ
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:26:54 ID:ZQ8

大学に入ると
生物は化学に
化学は物理に
物理は数学に
数学は哲学になるっていうたやん
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:27:51 ID:FIV

>>12
これ大学入って納得した
24: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:32:15 ID:6mN

>>12
地学「…」
25: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:32:31 ID:qPq

>>12
ワイは生物の方に進んだんやけど納得できるようなできんようなって感じ
生物の中でもミクロの分野は化学になってくし逆にマクロの分野は社会学とかとも絡んでくる
ほんまに大学進学の時点で大体の方向決めさせるのって酷やわ
30: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:34:09 ID:FIV

>>25
東大とか北大みたいに受験の時は広い枠組みで受け入れるってのはもっと広まるべき
32: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:35:11 ID:Chg

>>30
進ぶりええよな
38: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:37:52 ID:qPq

>>30
コレメンス
昔はこの方式多かったらしいし戻してほしいわ
やっぱ先鋭化したせいで入ってすぐに専門やらんとついていけんくなってんのかな
44: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:42:08 ID:FIV

>>38
かの有名な福井謙一先生は応用をやるなら基礎をやれって言ってるから入学してすぐ分野に特化させる教育は良いとは言えへんと思う
13: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:27:46 ID:OS0

物理はできるやつできないやつ計算きついはっきりしてるし、先物理やってから残り全部使って化学やってたわ
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:28:42 ID:Chg

理論化学とかいうゲボ
17: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:29:20 ID:PWS

>>15
は?
ゲボは無機やろボケ
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:30:28 ID:Chg

>>17
公式暗記のクソゲーよりマシ
27: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:32:42 ID:Cwh

>>17
マジで無機はゴミ
ただの暗記ゲー強いるなよ
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:28:55 ID:A9y

理系だったけど受験の時は化学理科総合A使ったわ
理系科目できないワイにとっては救いやった
18: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:29:35 ID:gEf

有機化学は楽しい
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:30:44 ID:ki9

化学と比べ物理の計算量の少なさよ
21: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:31:30 ID:AGu

でも化学の方が女子多いんだよな
22: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:31:40 ID:AqO

確かに化学な学部入ったはずなのにエネルギー保存の法則から何から数学やったわ
26: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:32:32 ID:Chg

理論程度だから公式暗記の糞ゲーなんだよなぁ
28: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:33:17 ID:ki9

無機の色とかは覚えな100%死ぬからな
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:34:08 ID:Yx1

無機でムキになるなよ…w
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:35:14 ID:YrX

理数系は基本的にゴミやったが生物基礎だけは成績クソ良かったわ
化学基礎はほぼトラウマ
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:37:06 ID:Cwh

>>33
化学基礎は大まかに分けて序盤のところと単元が酸化還元の2個
化学はそれが10個くらいに分かれて分野によって暗記ゲーだったり計算ゲーだったりする感じ
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:37:17 ID:ki9

基礎科目は余裕やろ
41: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:39:41 ID:Cwh

バイオインフォとかそっち系がやりたいんやけど生物学科と農学部どっちがええんや?
43: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:42:06 ID:BiO

>>41
食べ物とか雑草とか分析したい対象がある程度分かってるなら農学部のそれっぽい研究室
モデル生物触りたいとか理論ガッツリやりたいとかなら理学部生物系かなあ
45: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:42:43 ID:qPq

>>41
大学によりけりとしか言えんやろなあ
DNA配列とかを扱いたいっていうレベルならどこでもやっとるからあんま気にせんでええけど
道具として使いたいんかそれそのものを研究したいかによるよな
46: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:43:46 ID:oDg

理学部化学科修士修了ワイ
博士にいく金なく低見の見物
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:43:59 ID:6mN

バイオインフォマティクスって生命工学やし理学部よりも工学部の生命工学科とかのほうがええやろ
49: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:46:09 ID:qPq

>>47
工学部って結構な割合で受験科目が物理化学固定なんよな
ほんまわけわからん
50: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:48:08 ID:6mN

>>49
入ってから熱力学とか高分子化学とかが主体になるから生物野郎は要らねンだわ(偏見)
51: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:48:21 ID:Cwh

>>49
そうなんや阪大の生物理工しかり東工大の生命工しかり生物じゃ受験できないところは多い
阪大のパンフ見たら物理化学の生徒の方が生物の分野でも活躍できるのでみたいに書いてあって凹んだわ
52: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:51:45 ID:qPq

>>51
まあ圧倒的に物理選択の方が人数多いからね、しょうがないね
ワイの周りに高校のとき物理選択やったけど生物やりたいから農学部理学部行ったっていうやつ多いし逆バージョンできてもええやろとは思うわ
56: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:59:35 ID:Cwh

>>52
研究も薬とか医療とかに繋がって金になるだろうし生物選択者なんて物理選択者に比べてかなり少ないのに生物系学部はずっと人気あるし
魅力高いはずだからもっと受け入れてほしいンゴ
53: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:53:19 ID:6mN

地学やってもええんやで…?
55: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:53:58 ID:Cwh

>>53
田舎の高校舐めるなよ
地学の先生なんておらん
54: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)22:53:31 ID:b6v

モルとかいう鬼門

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598880229/