ややこしいです!!🔥セラピスト🔥って何?【2】

セラピストってどんなお仕事?

セラピストとは、
対面・対話で心と身体をさまざまな方法で
癒す人達の事をいいます。

別の言い方をすると、
療法士とか治療士と
呼ばれる場合もあります。

一般的には、
理学療法士やあん摩マッサージ指圧師などの
国家資格を持って施術を行っている人達。

アロマセラピストなどの
国家資格を持たずに施術を行っている人達を
全て含めてセラピストと呼んでいます。

さらに心理セラピストだと
相談者は年齢や性別などは関係なく、

学校や会社などに行けなくなってしまった人や、
家庭内での虐待やDVを受けて
心に傷を負ってしまった人などさまざまです。

セラピストは、
現代社会において必要不可欠な
存在になって来ています。

セラピストの種類は?

セラピストは、
心へのアプローチを目的とした心理治療や、
体へのアプローチを目的とした整体・マッサージなどの
大きく2つに分ける事ができますね。

一般的には、
セラピストはサロンなどで
お仕事をしている方が多いのですが、

サロン以外で働いている方達もいます。

そういった人達を別の呼び方で呼んだりもします。

  • ボディセラピスト
  • メディカルセラピスト
  • 心理セラピスト
  • リラクゼーションセラピスト
  • エネルギーセラピスト
  • フードセラピスト
  • …etcなど大まかに分けても
    これだけのさまざまな
    セラピストが存在しています。

もう何が何だか・・・って感じですかねぇ!

心へのアプローチ|心理治療

心理治療を行うのは、
主に心理セラピストと呼ばれます。

現代人なら誰しもが感じるであろうストレスや、
人には言えない悩み事などを抱えて
日々の生活を送っていると思います。

そういった、
目には見えない心理的な部分を
カウセリングなどで解消する仕事です。

体へのアプローチ|整体・マッサージなど

整体・マッサージなどを行うのは、
主にボディセラピストや、
メディカルセラピストが行います。

両方のセラピストに共通しているのは、
どちらもお客様の身体に触れて
施術を行う事が多い事です。

メディカルセラピストは
医療行為を行う場合があるため、
国家資格が必要になって来ます。

セラピストには資格が必要?|国家資格と民間資格

セラピストというお仕事は、
技術職なので資格の取得が
絶対に必要なわけではありません。

ただし、仕事によっては例外もあり、
国家資格や民間資格が
必要な場合があります。

参考:ややこしいです!!🔥セラピスト🔥って何?【1】

 

国家資格|柔道整復師・鍼灸師・公認心理師など

国家資格というのは、
法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が
実施する資格になります。

セラピストをやるうえで
役に立つ国家資格を
いくつか見て行くと、

  • 作業療法士(OT)
  • 理学療法士(PT)
  • 言語聴覚士(ST)
  • 視能訓練士(ORT)
  • あん摩マッサージ指圧師
  • はり師、きゅう師
  • 柔道整復師などがあります。

他には、国家資格は
民間資格ではできない
保険治療ができるなどの違いがあります。

民間資格|アロマセラピストなど

アロマセラピストなどの民間資格とは、
民間団体や企業が独自の審査基準を設けて
任意で認定する資格です。

アロマセラピストに必要な資格は、
ほとんどが民間資格になっています。

民間資格を発行している団体一覧

  • 日本アロマ環境協会(AEAJ)
  • 日本アロマコーディネーター(JAA)
  • 国際アロマセラピスト連盟(IFA)
  • 国際プロフェッショナルアロマセラピスト(IFPA)などがあります。

現時点でのアロマセラピストを認定する団体です。
いざ資格を取得しようとしたら迷いますね。
アロマを使った足裏のリフレクソロジーもありますし、
インドのアーユルヴェーダも有名です。


今までのは、
国内資格のセラピストですが、
海外資格を含めるとさらに増えていきます。

代表例は、
ドクター・オブ・カイロプラクティック
(ドクターとありますが日本では認定されていません)

なじみがあるところでは、
タイ式マッサージ
でしょうか。

いずれにしても、
もしあなたが行先で迷ったら
参考にしてくださいね!

ところで

もっと「時間とお金」に余裕が欲しい方は

まずは、こちら ↓ ↓ ↓

憧れの🔥不労所得生活🔥は夢ではない!!!